渋谷防災キャラバン

レポート

「渋谷防災キャラバン in 上原地区」 開催レポート

11月16日(土)、上原小学校にて「渋谷防災キャラバン in 上原地区」を開催し、たくさんの方にご来場いただきました。当日の様子をご紹介します!

防災ステージ

9:00からの開会式を皮切りに、防災ステージがスタート!

ペット防災講話では災害が起きた際のペット防災の備えについてお話をいただき、アルバルク東京による震災時に取るべき行動を取り入れた防災ダンス、子供に大人気のあばれる君による防災クイズやトークショーなど親子で楽しみながら防災を学べるプログラムが展開されました。また、上原小学校の児童による事前学習の成果を発表する「防災発表」を行い、防災教育も兼ねたステージプログラムとなりました。

スタンプラリー

「火災への備え」「地震への備え」「避難所運営」「個人備蓄」の4点を啓発するため、会場内スタンプラリーを実施しました。グラウンドでは初期消火体験、家具の転倒防止対策、校内では避難所運営、防災グッズ作りワークショップなどのブースを設置。ブース体験後のクイズ形式をとり、来場者に防災について再認識してもらうきっかけを提供しました。

4つのエリアをまわってスタンプを集めた方には、「スタンプラリーゴール」の景品として、丸亀製麺のうどんや防災食を提供しました。

渋谷区×上原小学校

防災教育の一環として、上原小学校4年生が防災の備えや非常時の行動などについて事前学習実施。当日会場内の4箇所にて成果発表を行い、積極的に役割を果たしました。4年生以外の児童は、4年生が作成したスタンプラリーを活用して各プログラムを周遊し学びました。

防災発表

防災についての調べ学習について発表しました。

家具転倒防止対策

在宅避難時の過ごし方や注意事項などを説明しました。

初期消火

発災時になぜ消火活動の初動が大切なのか発表をしました。

避難所運営

災害時の避難所となる学校の利用の仕方や学校の備蓄倉庫の資機材などを説明しました。

防災体験ブース

23のブースが集まった防災体験ブースで実施された企画を一部ご紹介します!

渋谷消防署

消防車両展示 / ミニ防火衣体験

消防車両の展示とともに、お子さま向けに防火衣を着用しての体験を実施。また、撮影用のフォトパネルも設置し、来場者に楽しんでいただきました。

初期消火を体験しよう

訓練用の水消火器を使った初期消火訓練を実施。クイズパネルでは初期消火の重要性を案内しました。

東京ガス

クイズで在宅避難を楽しく学ぼう!

停電や断水時にも使用できる機器を紹介し、その重要性を理解してもらいました。子どもたち向けにはガチャガチャを設置し、参加者の関心を引きました。

東京電力パワーグリッド

通電火災を防止する「感震ブレーカー」の展示・体験

設定値以上の揺れを感知すると自動的にブレーカーが切れ、電気が復旧した際の復電(通電)火災を防止する役割がある感震ブレーカーの展示・体験コーナーを設けました。

渋谷区×東急不動産

防災ドローン飛行を体感しよう!

実機を用いて、視界の利かない場所の状況把握や被災者の捜索支援に役立つことを発信しました。防災課職員による操作披露も実施。

トイドローンの操作を体験しよう!

トイドローンを用いドローンの操作体験を提供。楽しみながら、災害時にドローンが果たす役割をお伝えしました。

こくみん共済coop<全労済>

もしもの備えを楽しく学ぼう!

親子で楽しく防災の知識を身に着けられる「防災クイズ」や、「防災まちがい探し」を実施しました。

protect.animals119

ペット防災を学ぼう!

緊急時に備え、飼い主としての心構えや日常的な準備、ペット用の備蓄について紹介しました。

渋谷区防災課

防災グッズ作りワークショップ

家具転倒防止対策

避難所運営/在宅避難を考えよう!

避難所運営/地域情報発信コーナー

新聞紙(区ニュース)で防災グッズを作るワークショップや、家具転倒防止対策の啓発避難所パーテーションの展示、地域の防災情報の提供など、幅広い視点で防災の普及啓発を行いました。また、地域情報発信コーナーを作り上原地区の特徴やハザードマップの確認などエリアに特化した防災情報提供を行いました。

渋谷区安全対策課

渋谷区のパトロール車[ハチパト]

渋谷区土木部

水を味方に、安全を手に!
内水氾濫(もぐらたたき)と模型展示

渋谷区の各所管と連携し、さまざまなブースを展開。安全対策課によるハチパトの車両展示や、土木部による水害対策の啓発などを行いました。

渋谷区木密・耐震整備課

すまいの耐震化

無料耐震診断や耐震改修・除却助成など各種支援をご紹介しました。

東京都葛飾福祉工場

防災用品をあっせん価格で販売します!

ハチペイ決済を導入し、あっせん防災用品の展示に加え販売も実施。

TOKYO PLAY

渋谷どこでも運動場プロジェクト

エコノミー症候群防止をテーマに、災害時の避難生活で不足しがちな運動の重要性を紹介しました。

トヨタモビリティ東京

トヨタの給電車両/燃料電池教室

災害時やアウトドアにも活用できるトヨタの給電車両を紹介しました。また、水素燃料電池車からの給電デモンストレーションと、その仕組みを説明する燃料電池教室も開催しました。

セコム

AEDの使い方を学ぼう!

AEDの使い方と胸骨圧迫(心臓マッサージ)の方法を学べるコーナーを設け、街で見かけるAEDをいざという時に使えるように、家族で体験する機会を提供しました。

ピスタコーポレーション

感染対策!防災備蓄国内No.1ウエットティッシュ!

全国の防災備蓄に採用されている「エピスタプロプルやさしいウエットティッシュ」や、ハンディタイプの自立型携帯トイレ「エピスタ・レスキュー」を紹介しました。

東急コミュニティー

ビルやマンションの防災備品を見てみよう!

集合住宅に備えられている防災資機材等を展示紹介。必要な際に活用できるよう操作方法などをお伝えしました。

アルバルク東京

家族と一緒に“そなえ”クロスワードパズルに挑戦!

「防災クロスワード」を実施し、楽しみながら正しい防災知識を学ぶきっかけを作りました。

まいにち

忘れていませんか?おうちのトイレ備蓄

災害用トイレの使用方法や備蓄の必要性、必要な数量について説明を行いました。

ご来場ありがとうございました!

SNS SHARE